- カテゴリー
- 最近の記事
- アーカイブ
-
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
ブロッコリー豊作注意報!
2020年11月29日
例年より暖かいので、野菜がどんどんモリモリ大きくなっています。
特にブロッコリーとカリフラワーは、日に日に生長しています。
採り遅れると、花が咲いてしまうので注意してくださいね。
ブロッコリーは、真ん中の大きなのを収穫したら、
わきから小さい花蕾が出てきます。
株ごと抜かずに、そのまま栽培してくださいね。
◎アグリス成城Facebookにて、最新情報を配信中です♪
https://m.facebook.com/AgrisSeijo/
◎instagram はじめました!
https://www.instagram.com/agrisseijo/?hl=ja
~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~
アグリス成城
東京都世田谷区成城5-1-1
TEL:03-3482-0831
最寄駅:小田急線「成城学園前」駅 西口正面
フラワーショップ営業時間:10:00~17:00(時間を短縮して営業中)
11月のガーデン営業時間:9:00~17:00(時間を短縮して営業中)
※10月から土日祝の入園規制がなくなっています。
会員様限定★さつまいもクジ★
2020年11月27日
さつまいも掘りたい方~!手を挙げて~~~!
アグリス成城の会員様(貸菜園を借りている方)限定ですが、
ひと株300円で、さつまいも掘りをしていただけます。
3品種あるので、みなさん公平に、「くじ」にしました♪
受付で「さつまいもクジ」やりたいです!
と言ってください。
三角クジを引いていただきます。
内側にさつまいも品種が書いてあるので、ガーデンスタッフに見せてくださいね。
さつまいもの畑にご案内します。
品種は、「べにあずま」「安納芋」「こがねせんがん」の3品種。
やっぱり狙うは「安納芋」でしょうか?一番人気です。
でも、安納芋小さいです・・・。
数量合計25株限定です。
今週末、ぜひお芋ほりにご来園くださいね。
会員様と同伴の非会員様もお芋ほりOKです。
受付でビジター同伴の旨をお伝えください。
アグリス成城
東京都世田谷区成城5-1-1
TEL:03-3482-0831
最寄駅:小田急線「成城学園前」駅 西口正面
フラワーショップ営業時間:10:00~17:00(時間を短縮して営業中)
11月のガーデン営業時間:9:00~17:00(時間を短縮して営業中)
※10月から土日祝の入園規制がなくなっています。
『野菜作りは難しいのか?』vol.8
2020年11月24日
『野菜作りは難しいのか?』では野菜作り初心者の若者たちが交代で野菜のお世話を行い、収穫するまでの記録を定期的に更新します!
8回目の投稿です!
「今回はカブの成長度合いをお伝えします!
およそ2ヶ月前にタネを蒔いたかぶですが、
1ヶ月前のこの状態から
ここまで大きく成長しました!
大きくなってきたカブですがまだ大きくなるそうで、収穫にはもう少々時間がかかるそうです!
ところでおいしいカブの見分け方ですが、茎がまっすぐ伸びていて、鮮やかな緑色をして
しなびていないものだそうです。
収穫するときにはこのように育っていてほしいと思います!」
自分で植えた種が大きな野菜に成長していく様を見えるのも野菜作りの醍醐味ですね!
またのご来園をお待ちしております!
◎アグリス成城Facebookにて、最新情報を配信中です♪
https://m.facebook.com/AgrisSeijo/
◎instagram はじめました!
https://www.instagram.com/agrisseijo/?hl=ja
~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~
アグリス成城
東京都世田谷区成城5-1-1
TEL:03-3482-0831
最寄駅:小田急線「成城学園前」駅 西口正面
フラワーショップ営業時間:10:00~17:00(時間を短縮して営業中)
11月のガーデン営業時間:9:00~17:00(時間を短縮して営業中)
※10月から土日祝の入園規制がなくなっています。
野菜とイケメン
2020年11月19日
野菜作りは意外と男性がハマるケースが多いようです。
今日もイケメンさんがアグリス成城の菜園にやってきます。
かわいらしい奥様といつも週末にいらしてくださるイケメンさん。
この日は、巨大ニンジンが採れたようですよ!
ふつうのニンジンと一緒に撮ってもらえばよかった!
写真ではちょっとわかりにくいですが、本当に大きかったです!
そして、10年以上アグリス成城で野菜を作ってくださっている
ベテランのイケメンさん。
びっくりするくらい重~い白菜と、立派なキャベツを収穫していらっしゃいました。
女性も男性も、そしてお子様も年配の方も
すべての人が楽しめる野菜作り。
これからも私たちはみなさんをバックアップしていきますよ~★
◎アグリス成城Facebookにて、最新情報を配信中です♪
https://m.facebook.com/AgrisSeijo/
◎instagram はじめました!
https://www.instagram.com/agrisseijo/?hl=ja
~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~
アグリス成城
東京都世田谷区成城5-1-1
TEL:03-3482-0831
最寄駅:小田急線「成城学園前」駅 西口正面
フラワーショップ営業時間:10:00~17:00(時間を短縮して営業中)
11月のガーデン営業時間:9:00~17:00(時間を短縮して営業中)
※10月から土日祝の入園規制がなくなっています。
『野菜作りは難しいのか?』vol.7
2020年11月17日
『野菜作りは難しいのか?』では野菜作り初心者の若者たちが交代で野菜のお世話を行い、
収穫するまでの記録を定期的に更新します!
今回で7回目。
前回に引き続き害虫駆除に追われているようです。
「本日は、野菜が健康に育つよう間引き・雑草抜き、水やりを行いました。
レタスにアブラムシが沢山いたので駆除作業も行いましたがかなり苦戦しました。
アブラムシは窒素肥料を与えすぎると発生してしまう虫です。
◆アブラムシを駆除しないとどうなるのか?
野菜のウイルス病の原因になったり、野菜の養分を奪い成長を妨害してしまいます。
出来るだけ虫が野菜につかないよう、不織布で覆い野菜の健康を守ります。
全部の野菜が収穫できるまでみんなで野菜のお世話を頑張っていきたいと思います!!」
アブラムシについて調べてくださったようですね。
野菜だけでなく、野菜につく病害虫についても知識を深めて行くことは
とても大切なことですね。
アブラムシは確かに窒素を感知して寄ってくると言われていますが、
窒素肥料を全くあげなければ発生しない。というわけでもなさそうです。
毎年この季節には、数種類のアブラムシが私たちを苦しめます。
増殖力が恐ろしく高いので、根絶を目指すより、水で洗い流したりしながら
数を減らす努力をしていきましょう。
またのご来園をおまちしております。
◎アグリス成城Facebookにて、最新情報を配信中です♪
https://m.facebook.com/AgrisSeijo/
◎instagram はじめました!
https://www.instagram.com/agrisseijo/?hl=ja
~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~
アグリス成城
東京都世田谷区成城5-1-1
TEL:03-3482-0831
最寄駅:小田急線「成城学園前」駅 西口正面
フラワーショップ営業時間:10:00~17:00(時間を短縮して営業中)
11月のガーデン営業時間:9:00~17:00(時間を短縮して営業中)
※10月から土日祝の入園規制がなくなっています。
パンジー・ビオラ入荷しています♪
2020年11月16日
今年のパンジー&ビオラはお決まりですか?
アンティークな色、フリルのついたもの、変わった花びらのものなどなど・・・。
見惚れてしまう花苗が入荷してますよ♪
まだまだ入荷しますので、
ぜひお気に入りを探してみてくださいね!
家族で畑を借りたら・・・。
2020年11月15日
子供に農体験をしてもらいたい!
野菜に興味を持ってもらいたい!
そんな思いから、アグリス成城では、ご家族で畑を借りている方がたくさんいらっしゃいます。
今日も元気いっぱいのファミリーがご来園くださいました。
3歳の弟君と、5歳のお兄ちゃん。
はじめはちょっと恥ずかしがっていましたが、
どんどん笑顔が増えていく二人。
なんといっても、今日はお天気もよく、太陽ポカポカの畑びより。
さっそく自分たちの畑に行ってラディッシュと小松菜の収穫です。
次に、さつまいも専用区画(さつまいもオーナー区画)でさつまいもほりです。
ご自分の区画にプラスして、オーナー区画をレンタルすれば、
よりたくさんの種類の野菜が育てられますね。
←弟くん、シャッターと同時にくしゃみが!!!
秋晴れが気持ちいい休日、ご家族で畑作業を楽しんでいただけたようです。
お母さんとラディッシュの美味しい食べ方についてお話し、
今日の作業は終了。
二人ともずっと「バイバイ」と手を振ってくれました。
帰ってからどんな風に野菜を食べてくれるのかなぁ~?
またのご来園をお待ちしております。
◎アグリス成城Facebookにて、最新情報を配信中です♪
https://m.facebook.com/AgrisSeijo/
◎instagram はじめました!
https://www.instagram.com/agrisseijo/?hl=ja
~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~
アグリス成城
東京都世田谷区成城5-1-1
TEL:03-3482-0831
最寄駅:小田急線「成城学園前」駅 西口正面
フラワーショップ営業時間:10:00~17:00(時間を短縮して営業中)
11月のガーデン営業時間:9:00~17:00(時間を短縮して営業中)
※10月から土日祝の入園規制がなくなっています。
キッズイベント ~お花屋さんの店員さんになって寄せ植えを作ってみよう!~ 開催報告★
2020年11月13日
11月7日(土)に、「キッズイベント ~お花屋さんの店員さんになって寄せ植えを作ってみよう!~ 」を開催しました。
寄せ植えづくりは、植物の性質や色合いなどを考えると、意外と難しいですよね。
お花屋さんになったキッズたちは、一生懸命頭を悩ませながら
花苗を選ぶ作業を楽しんでいました。
選んだ花苗を実際に鉢に植えこんで・・・。
とっても素敵な作品が出来上がりました~!
ラベラー(値段のシールをつける機械)体験もやってみましたよ。
思いのほか楽しそうにするキッズたち。
「もっとやりたかった~」の声も。
私たちが、いつも何気なくやっている作業が、キッズたちには
楽しく思えるのだなぁと感じました。
またアグリス成城に遊びに来てね♡
◎アグリス成城Facebookにて、最新情報を配信中です♪
https://m.facebook.com/AgrisSeijo/
◎instagram はじめました!
https://www.instagram.com/agrisseijo/?hl=ja
~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~
アグリス成城
東京都世田谷区成城5-1-1
TEL:03-3482-0831
最寄駅:小田急線「成城学園前」駅 西口正面
フラワーショップ営業時間:10:00~17:00(時間を短縮して営業中)
11月のガーデン営業時間:9:00~17:00(時間を短縮して営業中)
※10月から土日祝の入園規制がなくなっています。
茎ブロッコリーとれはじめてます!
2020年11月10日
茎がおいしい茎ブロッコリー。
秋冬のおいしい野菜のひとつですよね。
アグリス成城では、「スティックセニョール」と「スティッコリー」の
2種類の苗を販売していました。
10月中旬ころには、真ん中にちいさ~い花蕾が見えていましたが、
とうとう収穫できる株が出てきましたよ~。
まだまだかなぁと思っていると、収穫期を逃しますよ。
ぜひご来園くださいね。
◎アグリス成城Facebookにて、最新情報を配信中です♪
https://m.facebook.com/AgrisSeijo/
◎instagram はじめました!
https://www.instagram.com/agrisseijo/?hl=ja
~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~
アグリス成城
東京都世田谷区成城5-1-1
TEL:03-3482-0831
最寄駅:小田急線「成城学園前」駅 西口正面
フラワーショップ営業時間:10:00~17:00(時間を短縮して営業中)
11月のガーデン営業時間:9:00~17:00(時間を短縮して営業中)
※10月から土日祝の入園規制がなくなっています。
「森のクリスマスリースづくり」レッスン開催します!
2020年11月08日
毎年大人気のリース講座の募集を開始いたします。
貸菜園のコニファーや、木の実などを使って、ナチュラルなクリスマスリースを作ります。
講師は、フラワーショップ「アグリス成城」のフローリスト。
こちらは、以前の講座の様子です↓
新型コロナウイルス感染症対策として、少人数で開催いたします。
お早目にご予約ください。
★日時:12月5日(土)①10時~ ②14時~ ※どちらかお選びください
★受講料:5,500円(材料費込み・税込み)
★場所:アグリス成城2階ラウンジ
★持ち物:持ち帰り用袋(薄手手袋・エプロン ※必要な方は)
★講師:フラワーショップ「アグリス成城」フローリスト
★お申込み:お電話またはWEBで!
https://gt203.secure.ne.jp/~gt203043/form/form_school.html
◎アグリス成城Facebookにて、最新情報を配信中です♪
https://m.facebook.com/AgrisSeijo/
◎instagram はじめました!
https://www.instagram.com/agrisseijo/?hl=ja
~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~☆☆~~~
アグリス成城
東京都世田谷区成城5-1-1
TEL:03-3482-0831
最寄駅:小田急線「成城学園前」駅 西口正面
フラワーショップ営業時間:10:00~17:00(時間を短縮して営業中)
11月のガーデン営業時間:9:00~17:00(時間を短縮して営業中)
※10月から土日祝の入園規制がなくなっています。