- カテゴリー
- 最近の記事
- アーカイブ
-
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
すっかりと・・・
2013年09月30日
皆さま、こんにちは。
朝晩が冷え込んできまして、
すっかり秋めいてきましたね。
風邪などひいてないでしょうか。
本日はミョウガの収穫のお手伝いをさせていただきました!
春にミョウガの根を植えてから約半年、
立派な葉が伸びてきて、芽が出ました♪
しかもこんなにたくさん!
今日は大収穫です。
少し花が咲いているものもありました。
とてもきれいな薄い黄色をしていました♪
一緒にショウガも収穫しまして、
あわせると、こんなに収穫することができました!
どちらも手間がかからず、虫もつかずオススメの野菜ですよ♪
ぜひ来年は春からショウガとミョウガを作りましょう!
ワンデイレッスン開催しました♪
2013年09月30日
9月27日(金)に、
「ワイヤーバスケット寄せ植え講座」を行いました。
今回のテーマは「赤く色づく実や葉を使った、しっとり秋の寄せ植え」でした。
秋が深まると、植物たちもしっとり大人の表情になりますね。
赤く色づく実や葉っぱの趣を楽しみ、秋を満喫しましょう♪
花苗の配置、いちばんきれいに見える向きを考えながら、植え付けていきます。
草花や土にふれる時間は、癒されますね。
作成後は、それぞれの作品をほめ合いながら・・・☆
富士山が見えるテラスで撮影をしました。
色違いの同じ花苗を使っています。
それぞれの個性が出て、それぞれ素敵な作品に仕上がりました。
また、苗がなじんで成長して違う雰囲気もお楽しみいただけると思います。
ピカピカの秋晴れ&笑顔で講座終了です。富士山もばっちり見えました。
来月のワンデイレッスンは、
10月25日(金)10時から12時
アグリス成城 クラブハウス2階にて
レッスン料金 5,250円(材料費、税込)
内容は「ハンギングリース」を予定しています。
ぜひ、お申込み下さい。
tomatsu
写真はイメージです。
お申込み・お問い合わせ先
アグリス成城 03(3482)0831
2013年度後期 カルチャースクールがスタートします☆
2013年09月26日
すっかり秋の風を感じるようになりましたね。
今年の秋は、何か新しいことを初めてみませんか?
アグリス成城では、10月から
2013年度後期のカルチャースクールがスタートします。
野菜を楽しむ♪ 草花を楽しむ♪
バラを楽しむ♪ キッズクラス♪
アロマを楽しむ♪ アートを楽しむ♪
6つのテーマから、それぞれ魅力的な13クラスのスクールを展開しております。
1回ごとの受講もできますよ。
なぜかわくわくする季節の変わり目、ぜひこの秋から何か始めてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。
申込先: アグリス成城 TEL03-3482-0831
今度は台風20号です。
2013年09月25日
10日前に日本を縦断した18号の次に台風20号が暴風域を伴って北上しています。
今回の台風では大荒れの天気になることはないようですが、
くれぐれもお気をつけ下さいませ。
さて、菜園では秋冬野菜への植え替えが進んでおります。
ハクサイやダイコン、キャベツ、ブロッコリーなど、
お鍋や煮込み料理にぴったりの野菜たちが並んでおります。
気温もめっきり秋めいてまいりました。
ぜひご来園下さいね。
皆様のお越しをお待ちしております。
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2013年9月1日(日)~10月31日(木)9:00~18:00
2013年11月1日(金)~2014年2月28日(金)9:00~17:00
■■■10月の休園日のお知らせ■■■
2012年10月7日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00~19:00
アルバイトスタッフ募集
2013年09月25日
アグリス成城フラワーショップではアルバイトスタッフを募集いたします。
フラワーショップでの店頭業務、開店準備から、
水揚げ・接客・商品作成など、お花の店頭販売についての業務全般、
クラブハウスでのカルチャースクール、菜園受付業務などをしていただきます。
明るくて人と接するのが好きな方、植物が好きな方ご応募お待ちしております。
====================================================================
■ 勤務地■
アグリス成城 東京都世田谷区成城5-1-1
■ アクセス■
小田急線「成城学園前」駅西口より徒歩1分
■ 勤務時間■
①8:00~17:00 ②10:00~19:00 ※シフト制
※季節によって約1時間前後、勤務時間が変更になる場合があります。
■ 待遇■
アルバイト週休二日、制服貸与、交通費支給
■ 応募条件■
学歴不問、性別不問、明るく健康な方、生花店経験1年以上
週5日勤務できる方、土日祝日勤務できる方
■ 仕事内容■
フラワーショップでの店頭業務、クラブハウスでのカルチャースクール・菜園受付業務など
■ 応募方法■
電話連絡後、写真付き履歴書をアグリス成城までご送付ください
※送付いただいた履歴書は返却いたしかねますのでご了承ください。
■ 連絡先■
03-3482-0831(9:00~18:00)担当:森口、佐々木
====================================================================
ワンデイレッスン ワイヤーバスケット寄せ植え講座
2013年09月20日
今年の夏は暑すぎて大変でしたが、
ようやく過ごしやすい季節になりましたね。
ショップにも、秋の草花が入荷してきました♪
そろそろガーデニングを始めませんか?
9月のワンデイレッスン
「ワイヤーバスケット寄せ植え講座」では、初心者の方も大歓迎です。
気軽にガーデニングを楽しみましょう♪
9月27日(金)10時から12時
アグリス成城 クラブハウス2階にて
お問い合わせ先
アグリス成城 03(3482)0831
『9月のフランス式アロマセラピー講座』
2013年09月16日
不安定な天候が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
この時期は湿気もすごいですから、
ペパーミントやティートリーなど抗菌効果のあるアロマもぜひお役立てください。
さて、9月のフランス式アロマセラピーでは、
前回に引き続きスキンケアをテーマに行います。
紫外線や汗で傷んだお肌を修復し、
ターンオーバーを活性化させ、美肌へ導く効果のある、
上質&濃厚なオイルでしっかりとケアしましょう!
前回はスペシャルケアとしての「ピーリング」のご紹介でしたが、
今回は日常生活で行える100%ナチュラルケアをご紹介します。
アロマクラフトでは、各自の肌に合わせた
ちょっと贅沢なビューティケアオイルをブレンド。
界面活性剤ゼロ。アロマセラピーの応用で合成化学薬品に頼らない、
真のナチュラルスキンケアを目指しませんか?
フランス式アロマセラピー講座
日時:9月21日(土) 14:00~16:00
講師:黒塚みやこ
参加費:2,625円(税込)
材料費:1,525円(税込)
持ち物:筆記用具
申し込み : アグリス成城 TEL 03-3482-0831
台風18号が北上してきています
2013年09月16日
只今台風18号が暴風域を伴って北上しています。
現在は東海地方に上陸し、関東にも接近しております。
アグリス成城でも強い雨と風の影響で、特に背の高い野菜が大きく揺れています。
風雨が強い間は外出を控えたほうがよいでしょう。
本日中には天気も回復するとのことでしたので、
台風が過ぎ去ってから、ご来園くださいませ。
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2013年9月1日(日)~10月31日(木)9:00~18:00
2013年11月1日(金)~2014年2月28日(金)9:00~17:00
■■■10月の休園日のお知らせ■■■
2012年10月7日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00~19:00
越年作物選びましたか?
2013年09月13日
☆越年作物オーナー区画の申込受付中です☆
にんにく、たまねぎ、らっきょうの3種類、
どれも抜群に体にいい野菜ですね。
あなたはどれ派ですか?
私は・・・にんにく、たまねぎ、らっきょう全部派です。
よくばりです~。
にんにく、たまねぎは料理に欠かせないですし、
らっきょうは絶対自分で漬けたいのです。
ちなみに、アグリス産のらっきょうは、前回はこんな感じに漬けました。
まだ土が残っている状態のらっきょう。
きれいに洗って根をとって薄皮をむきました。ピカピカです。
漬けてから、一か月ほどで食べられます。美味!!!
来年の収穫が楽しみですね。
越年作物オーナー区画、おすすめです。
tomatsu
9月ハーブ講座のお知らせ
2013年09月11日
世界三大スープのひとつ「トムヤムクン」香辛料の効いたタイ料理
香辛料の効いたヘルシーなタイ料理は、美容と健康に効果抜群です。
夏の猛暑で食欲減退の方も消化促進・疲労回復に効果があるレモングラスを使った酸味と辛味のきいたトムヤムクンはいかがですか?
身近な食材で簡単に美味しく作れる爽やかな酸味のヤムウンセン(春雨サラダ)も一緒に作ります。
ヘルシーで 美容と健康に効果抜群です! (写真はイメージです)
*お土産にレモングラスをお持帰りいただきます。
日 時:9月26日(木) 13時~15時
講 師: 日比野久美子、岡田和子
参加費: 2,625円(税込)
材料費: 2,100円(税込)
会 場: アグリス成城 2F
持ち物: エプロン、筆記用具
申込先: アグリス成城 TEL03-3482-0831
参加お待ちしております