- カテゴリー
- 最近の記事
- アーカイブ
-
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
霜が降りました
2012年11月29日
12月にもならないうちから、とても寒い日が続いていますが
アグリス成城のガーデンでも霜が降りる日がでてきました!
霜が降りるといっても、ガーデンが開く9時頃には葉の上の霜はとけ始めています。
やはり本格的な真冬の霜とは、まだ違います。
ホウレンソウは寒さに強いので、まだまだ植えたままで大丈夫ですが、
レタスは寒さに弱く、今後傷んできてしまうと思います。
まだ収穫していない方は、お早めに☆
紫キャベツの葉に、とけた水分がキラキラ光ってとてもきれいでした♪
最近は落ち葉掃きが忙しくなってきています。
Katou
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2012年11月1日(木)~2013年2月28日(木)9:00~17:00
■■■年末年始の営業のお知らせ■■■
年末は、12月31日(月) 17:00まで営業いたします。
年始は1月4日(金) 9:00から通常通り営業いたします。
■■■12月の休園日のお知らせ■■■
2012年12月3日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
サツマイモ掘り、募集中☆
2012年11月22日
ただいまアグリス成城会員様にむけて、サツマイモ掘り参加者募集中です!
2株500円で、お好きな時にサツマイモの収穫をしていただけます♪
なお、掘る場所は選べませんので、ご了承ください。
今年最後のサツマイモ掘り、数に限りがありますのでお早めにお申し込みください!
さて、上の写真はスタッフ区画のルバーブです。
9月にかなりばっさりと収穫したのですが、2か月程でまた茎が伸びてきました♪
本格的に寒くなると、茎葉が枯れ込んでくるので、その前に太い茎を収穫します。
茎を刻んで、砂糖と煮込むとおいしいジャムになります☆
ルバーブだけでもおいしいですが、りんごと一緒にジャムにするのもオススメです!
パイ生地にのせたり、パウンドケーキに入れると立派なスイーツになりますよ。
Katou
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2012年11月1日(木)~2013年2月28日(木)9:00~17:00
■■■12月の休園日のお知らせ■■■
2012年12月3日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
収穫が待ち遠しい!
2012年11月17日
本日の成城は、冷たい雨がしとしと降っています。
上のジューンベリーの写真は先日撮影したものですが、
気温が低くなるのとともにアグリス成城の木々も黄色や赤に色づいてきました。
スモークツリーの葉も紅葉しています♪
カシワバアジサイの葉もほんのり。
紅葉した葉が落ちた頃には、本格的な冬が始まります。
ガーデンの菜園では、もうしばらくすると冬野菜が収穫できそうです♪
紫色のカリフラワー。やっと小さな花蕾がのぞいてきました。
小さめタイプのダイコン。これは、そろそろ収穫しても良さそうですね!
冬野菜は成長がゆっくりなので、収穫がとっても待ち遠しいです☆
余った紫キャベツと、メキャベツを寄せ植えにしてみました。
形と、色が可愛らしく、虫もつきにくいので寄せ植えにもオススメです。
Katou
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2012年11月1日(木)~2013年2月28日(木)9:00~17:00
■■■12月の休園日のお知らせ■■■
2012年12月3日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
昨日は秋の収穫祭♪
2012年11月12日
昨日の11日は、アグリス成城秋の収穫祭でした!
心配されていたお天気も、3時くらいまでは何とかもってくれました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
昨日の様子を少しご紹介します☆
さつまいも&落花生収穫体験。
さつまいもは今年はちょっと数が少なかったのですが、
落花生はたくさん収穫できたようです。
ガーデンでの芋煮会では、
芋煮のほかに焼き芋・ゆで落花生・おにぎりが提供されました。
朝から肌寒かったせいもあり、芋煮や焼き芋がさらに美味しく感じられたようです♪
堀江ひろ子先生のお料理デモンストレーション。
アグリス成城で採れた野菜をたくさん使って、
美味しく簡単なお料理を教えていただきました!
午後には、トキタ種苗さんとサントリーさんによる
野菜の品種説明会もおこなわれました。
普段はなかなか聞けない、詳しい品種のお話を聞くことができました。
ガーデンで女性やお子様に人気だったのが、
リース作りと、野菜のスタンプのコーナーです☆
リースは土台の木の蔓、コニファー、木の実などの飾りの多くを
アグリス成城のガーデンの植栽を利用しました。
お子様よりもママが熱中していましたよ!
今年初めての野菜のスタンプコーナー。
アグリス成城の野菜を使って、思い思いにスタンプを押してもらいました。
オクラや、ピーマンなどの切り口が、面白いスタンプになりました♪
アグリス成城の収穫祭は、毎年夏と秋に開催されます。
また来年もたくさんの方のご参加をお待ちしております!
Katou
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2012年11月1日(木)~2013年2月28日(木)9:00~17:00
■■■12月の休園日のお知らせ■■■
2012年12月3日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
11月・12月のハーブ講座
2012年11月12日
アグリス成城 カルチャースクールでは
毎月第4木曜日に「ハーブ講座」を開講しています。
今月は『クリスマスのテーブルアレンジメント』です。
フレッシュなグリーンをベースに使い、クリスマスの
テーブルを華やかに演出するアレンジメントを
作ります。
※10月の講座で作成したアロマキャンドルを使います。
お手持ちの方は、ご持参ください。
日時 : 11月22日(木) 13:00~15:00
会場 : アグリス成城
参加費 : 2,625円(税込)
材料費 : 2,625円(税込)
定員 : 15名
ぜひお気軽にご参加ください♪
さて、今回は、12月のレッスンもご紹介しちゃいます!
12月のレッスンは、『ハーブの寄せ植えでお正月飾り』です。
ハーブの寄せ植えにアレンジを加えて、素敵なお正月飾りを作ってみませんか?
日時 : 12月13日(木) 13:00~15:00
会場 : アグリス成城
参加費 : 2,625円(税込)
材料費 : 2,625円(税込)
定員 : 15名
申し込み・お問い合わせは
アグリス成城 TEL 03-3482-0831
エンドウマメなどの苗、販売開始しました☆
2012年11月04日
本日もご来園ありがとうございました!
この週末は、お天気に恵まれたくさんの方に来園いただきました。
来週日曜日はアグリス成城秋の収穫祭です♪
今週末のように、晴れることを祈ります。
参加のお申し込みが、まだの方はスタッフまでお申し付けください。
11時からの堀江ひろ子先生のお料理デモンストレーションもまだ空きがございます。
野菜をおいしく食べられるレシピが満載です。是非ご参加ください☆
ガーデンでは、ソラマメ・キヌサヤ・スナップエンドウ・
グリーンピースの苗を販売開始しました。
これらの苗は、今植付けをして収穫は来年の4~6月頃です。
長期間の栽培になりますが、採れたての美味しさは格別です!
越冬野菜になりますので、
区画のメンテナンスを2月におこなう方向けの専用区画もご用意いたします。
専用区画のご案内は、もうしばらくお待ちくださいませ!
※明日11月5日(月)は休園日です。
ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします!
Katou
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2012年9月1日(土)~10月31日(水)9:00~18:00
2012年11月1日(木)~2013年2月28日(木)9:00~17:00
■■■11月の休園日のお知らせ■■■
2012年11月5日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
■■■季節を生かす野菜づくり ~11月の講習会のお知らせ~■■■
日時 : 2012年11月6日(火)
14:00~15:00 ※雨天決行いたします。
会場 : アグリス成城 クラブハウス2F
料金 : 無料(お申込の必要はありませんので、直接会場へお越しください)
※会員様限定の講座です(共同利用者もご参加いただけます)
11月11日は、秋の収穫祭ですよ!!
2012年11月03日
アグリス成城のガーデン会員様へ
毎年11月に開催している「アグリス成城 秋の収穫祭」。
今年は、11月11日日曜日です!
ガーデンの苗売り場付近で、芋煮鍋や、やきいも、
ゆでらっかせい、おにぎりなどを配布いたします。
レジャーシートの上で、ポカポカのんびり秋の恵を
味わいませんか?
参加費は、500円です。
堀江ひろ子先生のお料理デモンストレーションや、
種苗メーカーの方々による、品種説明会もあります!
****************************
◆芋煮試食会 10~15時(お好きな時間におこしください)
◆堀江ひろ子先生のお料理デモンストレーション
11~12時半 参加費500円(会員) 1000円(一般)
※事前に別途お申込みが必要です
◆種苗メーカー野菜品種説明会
13時半~15時 参加費無料
※お申込みは必要ありません
◆サツマイモ掘り
らっかせい掘り
⇒残念ながら、締め切りました。ごめんなさい!!
◆朝市
10時~ フラワーショップ前で販売します♪
****************************
スタッフ一同、がんばって準備しております!
ぜひぜひご参加くださいね。
お申込みは、事前にお電話か受付でどうぞ★
アグリス成城 03-3482-0831