- カテゴリー
- 最近の記事
- アーカイブ
-
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
2月8日 スクラップブッキング&カリグラフィー講座
2012年01月31日
スクラップブッキングは、カラフルなペーパーやリボン、
ステッカーなどを使ってアルバムを作り、
そこに思い出の写真をレイアウトするクラフトのことです。
今回は、お部屋に吊るして楽しめるタイプの作品を作ります。
お友達と、御家族と、お誘いあわせの上
ぜひ御参加ください♪
スクラップブッキング&カリグラフィー講座
2月8日(水)10:00~12:00
受講料 3,150円(材料費込み)
お問合せ、お申込みはアグリス成城まで♪
03-3482-0831
2月メンテナンスの会員様へ
2012年01月28日
本日もご来園ありがとうございました!
早いものでそろそろ1月も終わりに近づいていますね。
2月に土壌メンテナンスをお考えの会員様で、
区画のお片付けがお済みでない方は、今月末までにお願いいたします。
先週末はあいにくの雪になってしまいましたが、今週末はお天気のようです☆
気温は低いのですが、日なたで作業していると体があたたまります♪
スタッフ区画でも片付けを進めています。
なかなか大きくならず、ぎりぎりまで残していた野菜も収穫しました。
この冬最後の収穫です!
どれも小さめですが、赤カブ・紫キャベツ・タマネギ・ダイコン・カリフラワー。
カリフラワーのうずまきERは生長がゆっくりなので、
毎年最後まで残っています…。
区画を更地にしてしまうのは、ちょっぴり寂しい気持ちになりますね。
早くあたたかくなって春の種まきができますように!
Katou
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2011年11月1日(火)~2012年2月29日(水)9:00~17:00
■■■2月の休園日のお知らせ■■■
2012年2月6日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
■■■季節を生かす野菜づくり ~2月の講習会のお知らせ~■■■
日時 : 2012年2月3日(金) 、11日(土)10:00~11:00、14:00~15:00
※雨天決行いたします。
会場 : アグリス成城 クラブハウス2F
料金 : 無料(お申込の必要はありませんので、直接会場へお越しください)
※会員様限定の講座です(共同利用者もご参加いただけます)
※2/3と2/11は同内容の講座になります。
雪景色の菜園にて
2012年01月24日
本日もご来園ありがとうございます。
昨晩の降雪により、朝から街中真っ白でしたね!
スタッフも通路確保の雪かきをしまして、
本日も通常通り営業しております。
ガーデンはというと・・・、
あたり一面真っ白の雪景色でした。
ただ、朝から太陽のおかげで、雪が溶け始めていました。
雪が大好きという会員様がダイコンを収穫されていたので、
写真を撮らせていただきました♪
本当に大きなダイコンなんです!
長さは40~50cm、太さは17、8cm
今期最後のダイコンだそうです。
今まで大切に残していたのですね。
作業が終わった後のお楽しみもご紹介します。
雪の中に発見しました!キンキンに冷えてます♪
作る楽しさと、終わった後の楽しさと
2倍楽しんでいらっしゃいました。
ちなみにこちらの”ビール”は成城石井さんで販売されているそうで、
ほんのりチェリーの味でとても美味しいそうですよ。
さらに、区画のお掃除をするために
いらっしゃった会員様にもカメラを向けました!
ビーツやブロッコリーを収穫しながら、
スタッフと今後の天気予報や来期の計画について相談されてました♪
家庭菜園をやっているとこんな楽しみ方があるんですね。
(実はこの後、雪景色と野菜の写真を撮影しに
ご来園された方もいらっしゃいました。)
3月からはジャガイモの植付けやラディッシュ、ホウレンソウなどの
種まきからスタートですね。
ぜひみなさま、アグリス成城までお越しください!
成城学園前西口正面でお待ちしております♪
Sasaki
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2011年11月1日(火)~2012年2月29日(水)9:00~17:00
■■■2月の休園日のお知らせ■■■
2012年2月6日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
■■■季節を生かす野菜づくり ~2月の講習会のお知らせ~■■■
日時 : 2012年2月3日(金) 、11日(土)10:00~11:00、14:00~15:00
※雨天決行いたします。
会場 : アグリス成城 クラブハウス2F
料金 : 無料(お申込の必要はありませんので、直接会場へお越しください)
※会員様限定の講座です(共同利用者もご参加いただけます)
※2/3と2/11は同内容の講座になります。
今日は大寒!
2012年01月21日
昨日は東京でも雪が降りましたね!
昨日の雪はその後の雨によって、ほぼ溶けてしまいました・・・
ガーデンでも、通路の雪をかき集めたものだけが残っていて
区画に雪は積もっていません。
今日も雨に混じって、時々みぞれのようなものが降ってきます。
足が凍りつくように寒い!と思ったら、今日は大寒でした。
今年は1月6日が小寒で寒の入り、21日が大寒。
小寒の日から、2月4日の立春の日までが1年で最も寒い時期とされています。
天気予報によると、今週も厳しい寒さが続くようですが
節分の頃には少しは和らいでほしいですね・・・
皆様、あたたかくしてお過ごしください☆
Katou
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2011年11月1日(火)~2012年2月29日(水)9:00~17:00
■■■2月の休園日のお知らせ■■■
2012年2月6日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
■■■季節を生かす野菜づくり ~2月の講習会のお知らせ~■■■
日時 : 2012年2月3日(金) 、11日(土)10:00~11:00、14:00~15:00
※雨天決行いたします。
会場 : アグリス成城 クラブハウス2F
料金 : 無料(お申込の必要はありませんので、直接会場へお越しください)
※会員様限定の講座です(共同利用者もご参加いただけます)
※2/3と2/11は同内容の講座になります。
内田悟の「出張やさい塾」★参加者募集
2012年01月20日
『内田悟のやさい塾 春・夏編 旬野菜の調理技のすべて』の発売を記念して、アグリス成城にて「出張やさい塾」を開催いたします。テレビや新聞、雑誌で「野菜のことを聞くならこの人!」と大評判の先生です。ぜひご参加ください。
◆講師:内田悟
【著者プロフィール】
1955年、北海道三笠市生まれ。築地御厨店主。
2005年、東京都中央区にレストラン専門青果店「築地御厨」を創業。
素材にこだわるレストランからお任せで注文を受けるほど、信頼できる青果店として評判を呼ぶ。2007年から、一般消費者を対象に無料の「やさい塾」を開講。「野菜は旬が第一」を信条に、野菜の選び方や扱い方を独自の視点でわかりやすく伝え、幅広い支持を得る。野菜の達人として、メディアのほか各地の「出張やさい塾」、講演会、イベントなどで活躍中。著書に『子どもと大人のやさいの本』などがある。
◆日時:平成24年2月5日(日)
第一回/13時30分開始(13時20分開場)
第二回/15時30分開始(15時20分開場)
講演時間/90分(トーク60分/サイン会30分)
◆会場:アグリス成城(小田急線「成城学園前」駅 西口正面)
◆参加方法:三省堂書店成城店で『内田悟のやさい塾 春・夏編』を予約購入してくださったお客様先着80名様にレジカウンターにて整理券をお渡しします(定員になり次第受付を終了します)
定員/第一回 40名 ・ 第二回 40名
※先着順で時間をお選び頂けます
※予約時に全額前払いで頂きます
※商品は当日、整理券との引き換えになります
※イベント当日は必ず、整理券をお持ち下さい
◆来場特典:持ち歩きできる「野菜の目利きシート」をもれなくプレゼントいたします
◆お問い合わせ:三省堂書店成城店 03-5429-2401
小林五郎先生来園日のお知らせ☆
2012年01月15日
本日もご来園ありがとうございました!
区画の片付けをされる会員様が増えてきたので、
ガーデンの景色もだんだん殺風景なものに変わってきています。
本日は1月後半から2月前半の
栽培指導員小林五郎先生の来園日をお知らせします!
小林先生の来園日は1月27日(金)、
2月3日(金)、11日(土)です。
時間帯は10:00~16:00で、
3日(金)と11日(土)には10:00と14:00より野菜作り講習会があります。
講習会は午前と午後の2回おこなわれます☆
ご都合のよろしい時間帯に是非ご参加ください。
昨日の14日には毎年恒例お餅つきがおこなわれました♪
寒い中たくさんの方にお越しいただきました。
小林先生もお手本を見せて下さいました!
つきたてのお餅は格別!
大根おろしは3つの品種を食べ比べしました☆
今年1年元気で野菜づくりを楽しめそうですね!
Katou
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2011年11月1日(火)~2012年2月29日(水)9:00~17:00
■■■2月の休園日のお知らせ■■■
2012年2月6日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
■■■季節を生かす野菜づくり ~2月の講習会のお知らせ~■■■
日時 : 2012年2月3日(金) 、11日(土)10:00~11:00、14:00~15:00
※雨天決行いたします。
会場 : アグリス成城 クラブハウス2F
料金 : 無料(お申込の必要はありませんので、直接会場へお越しください)
※会員様限定の講座です(共同利用者もご参加いただけます)
※2/3と2/11は同内容の講座になります。
寒さに耐えて・・・
2012年01月12日
昨日の夜は強い北風が吹いて冷え込みましたね!
今日も日なたは暖かかったのですが、夕方になるにつれてまた寒くなってきました。
ガーデンの野菜たちも寒さをぐっとこらえて頑張っているという様子です。
ブロッコリーやカリフラワーは寒さに強いですが、
ハクサイはそろそろ限界…?
畑に残している方は、早めに収穫してくださいね!
上の写真は寒さのため紫がかってきたキャベツとカブです。
寒さから身を守るためにアントシアニンという抗酸化作用のあるポリフェノールを作るためといわれています。
この他ブロッコリーなども、この時期紫がかったものが見られます。
食べてもまったく問題はなく、甘みが増して美味しくなっています♪
冬の露地物ならではの味をお楽しみください!
冬にガーデンで土を掘り起こしているとハクセキレイが近寄ってきます。
長細い尾羽を上下に揺らすのが特徴で、イワタタキやニワタタキという別名があるそうです☆ (画像が粗く申し訳ありません)
Katou
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2011年11月1日(火)~2012年2月29日(水)9:00~17:00
■■■2月の休園日のお知らせ■■■
2012年2月6日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
来週はお餅つき!
2012年01月07日
今日から3連休☆
昼間は陽射しが感じられ、お出かけ日和の連休になりそうですね!
天気が良いのは嬉しいのですが、
雨の降らない乾燥した日が続くのも植物にとってはつらいものです。
是非お水やりにご来園ください☆
ひとつ注意点は午後遅くなってからではなく、
できれば午前中にお水をやっていただきたいです。
夕方に水をやってしまうと、翌朝土がコチコチに凍ってしまいます・・・。
さて、来週土曜日の1月14日は毎年恒例の新春お餅つき大会です♪
時間は11:00~と、13:00~の2回おこないますので、
ご都合のよろしい時間帯にご参加ください。
参加費は無料です!
こちらのイベントはアグリス成城の会員様のみのイベントになっております。
定員に達し次第締め切らせていただきますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
つきたてのお餅は格別です!
是非おいしいお餅で新春をお祝いいたしましょう♪
Katou
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2011年11月1日(火)~2012年2月29日(水)9:00~17:00
■■■2月の休園日のお知らせ■■■
2012年2月6日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
■■■季節を生かす野菜づくり ~1月の講習会のお知らせ~■■■
日時 : 2012年1月8日(日) 、11日(水)10:00~11:00、14:00~15:00
※雨天決行いたします。
会場 : アグリス成城 クラブハウス2F
料金 : 無料(お申込の必要はありませんので、直接会場へお越しください)
※会員様限定の講座です(共同利用者もご参加いただけます)
※1/8と1/11は同内容の講座になります。
明けましておめでとうございます!
2012年01月04日
新年明けましておめでとうございます。
旧年中はたくさんのご来園誠にありがとうございました。
皆様にとって実り多き1年になるようお祈り申し上げます。
たくさんの野菜と笑顔があふれるアグリス成城にしていきますので、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日より通常通りの営業を開始いたしました。
12月から続く寒さで、弱ってきている野菜もあります。
早めの収穫をおすすめします!
アグリス成城フラワーショップでは、お正月用のお花などセール中です☆
是非、お立ち寄りください!
スタッフ一同
=======================================================================
■■■ガーデン営業時間のお知らせ■■■
2011年11月1日(火)~2012年2月29日(水)9:00~17:00
■■■1月の休園日のお知らせ■■■
2012年1月9日(月) ※フラワーショップは通常通り営業いたします 10:00 ~19:00
■■■季節を生かす野菜づくり ~1月の講習会のお知らせ~■■■
日時 : 2012年1月8日(日) 、11日(水)10:00~11:00、14:00~15:00
※雨天決行いたします。
会場 : アグリス成城 クラブハウス2F
料金 : 無料(お申込の必要はありませんので、直接会場へお越しください)
※会員様限定の講座です(共同利用者もご参加いただけます)
※1/8と1/11は同内容の講座になります。