- カテゴリー
- 最近の記事
- アーカイブ
-
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
来年に向けて
2008年12月06日
いよいよ、キャベツやブロッコリー、ハクサイなど
秋冬を代表する野菜たちが収穫時期を迎えています。
去年に比べるとアオムシなどの害虫も少なく、
また2年目ということもあって野菜づくりが上達し、
たくさん収穫できた方も多いのではないでしょうか?
残念ながら、うまく収穫できなかった方は
ぜひ!来年にリベンジを果たしましょう!
さて、秋冬野菜まっただ中の季節ですが
モチベーションの高い会員様や一般の方からも
来年の募集についてのお問い合わせを多く頂いております。
現在、アグリス成城では来年の菜園生活のスタートに向けて準備を進めています。
まだ、検討中ではありますが、
より参加し易いように、菜園の利用料金を月ごとにお支払いいただけるサービス、
欲張りのお客様には、複数の区画をご利用いただけるサービス、など・・・
今までになかった新しいサービスをご用意できればと思っています。
ご入会を考えている皆様。
施設の見学、ご案内の郵送(12月中ごろ予定)もいたしておりますので
お気軽にお問い合わせください。
Miyagi
【営業時間・休園日のお知らせ】
冬季営業時間・・・平日・ガーデンのみ 9:00~17:00(1時間早まります)
年末年始休園日・・・12月31日(水)、1月1日(木)、2日(金)、3日(土)
【年末年始を楽しく!1日体験講座のお知らせ】
クリスマステーブルリースづくりやお正月を迎えるウェルカムコンテナづくりなど・・・
もっと楽しい年末年始を過ごすためのスクールを体験してみませんか?
お得なOPカード割引も用意しています♪
詳しくはこちら